創業70年を超える経験・実績を強みとする、【株式会社裏地工務店】。公共建設工事と公共土木工事も扱っていますが、主な事業はマンション工事です。総加盟店60社を超える全国ブランド『ユーミーマンション』の加盟店として和歌山県内のマンション建築を担い、「住みやすくて安心できる街づくり」に貢献してきました。
今回募集するのは、マンション建築の指揮をとる[建築施工管理技士]。現場監督としてスケジュール・品質管理や、スタッフへの指示出し、書類作成、建築確認業務・検査業務などをお任せしたいと思っています。
安定した環境でこそ、人は全力で目標を追いかけられるもの。70年以上、ノウハウを積み重ねてきた当社で、“現場技術者人生”の第一歩を踏み出しましょう!
和歌山県内での確かな実績と信頼があり、案件量は常に安定。施工の指揮だけではなくお客様への提案なども行いますので、「2級建築施工管理技士や2級土木施工管理技士の資格を活かして、仕事の幅を広げたい」というスキルアップがムリなく叶います。
会社への貢献度に応じて昇給を判断しますが、現場での勤務態度や協調性なども重要な評価ポイント。周囲と協力し合うこの仕事は「互いに気持ちよく働く」ことが大切なんです。日頃から、横のつながりを大事にしてみてください。
この世界は、経験がものをいいます。あなたが必要とされる現場技術者になれるよう、資格取得支援制度を設置しました。施工管理技士(1級)に見事合格したら、受験費用を全額負担!もちろん昇給対象にもなるので、どんどん制度を活用してください。
たまの息抜きとして、協力企業を含めた懇親会・忘年会・新年会などの飲み会を開催しています。もちろん、参加は気が向いたらでOKですよ。2年に1回の社員旅行では、九州と台湾の観光を満喫しました。現在は自粛中なので、折を見て再開予定です。
Q.仕事のこだわりを教えてください。
施工に関わる一員として、主体性を持って意見を出すようにしていることです。いい建物は、“一人の力”ではつくれません。発注者、元請け、下請け…それぞれが対等な立場で協力し合うことが必要不可欠なのです。現場での仕事は多岐にわたりますので、30年以上現場で働いてきた私も、まだまだ学ぶことばかり。この奥深さが、施工管理最大の魅力といえるでしょう。
何もないところから、だんだんと建物が立ち上がっていく。そのやりがいと達成感を、ぜひあなたにも味わってほしいです。
Q.どんな人と働きたいですか?
現場では非常に多くの方が一緒になって働きますから、協調と謙虚さ持って、周囲としっかり関係性を築ける方なら活躍できるはずです。それと、仕事に興味があることも重要。楽しいと感じることは、成長速度が段違いですからね。「現場での実務経験を活かしたい」「いずれ国家資格を取ってみたい」といった熱意を、ぜひ燃やしてほしいです。
あなたのスキルはしっかり給与額に反映します。今までの経験がムダになっては、転職の意味がありません。目に見える数字にこそ、あなたに対する敬意や期待を込めています。
毎週日曜と、隔週土曜がお休み。そのほか夏季(お盆)のお休みは約3日間、年末年始は約5日間用意しています。休みなくしていい仕事はできません。自分のための時間をつくって、日頃の疲れを癒やしてください。
働く楽しみである賞与は、年2回支給しています。日頃の感謝を込めて還元しますので、「夏の賞与は貯金して、冬の賞与は自分へのご褒美」など…存分に楽しんでください。2021年の支給実績は、給与約2ヵ月分でした。